人間社会科学部
子ども教育保育学科
教員紹介
- 
            
川邊 音生(かわべ ねお)
職位 助教
学位 修士(教育学) 
メッセージ
大学での学びはどこに行っても必ず役に立っていきます。
			有意義で充実した四年間を、金城大学で一緒に過ごしていきましょう!
| 学歴 | 
              出身大学 群馬大学 教育学部 音楽専攻 出身大学院 京都教育大学院 教育学研究科 学校教育専攻学校教育専修教育学・幼児教育学コース  | 
          
|---|---|
| 資格 | 
              保育士資格 幼稚園教諭専修免許 小学校教諭専修免許 中学校教諭専修免許(音楽) 高等学校教諭専修免許(音楽)  | 
          
| 職歴 | 
              学校法人洛陽総合学院洛陽幼稚園 非常勤教諭 金城福祉会蝶屋こども園 保育教諭  | 
          
| 専門分野 | 教育学、保育学 | 
| 研究テーマ | 
              教育学、保育学 乳幼児の人間関係、保育者の専門性  | 
          
| 主な著書・論文 | 保育の担当制と子どもの人間関係の発達における関連性、金城大学短期大学部紀要第47号、pp.15~24(2023) | 
| 所属学会 | 日本保育学会 | 
| 主な担当授業科目 | 幼児と人間関係、保育内容(人間関係)、保育実習指導、幼児教育実習指導、学習方法演習、基礎演習 | 
| 他教職員から見た 川邊助教  | 
            川邊音生先生は、第一印象そのままの気さくで可愛らしい先生です。そして、仕事をテキパキこなすカッコいい一面もあり、そのギャップが素敵です!大学に来る前は、幼稚園やこども園で保育者の経験もあり、子どもたちとの楽しいエピソードを語ってくれます。是非、研究室に遊びに行ってみてください。アニメやドラマの話も聞けますよ! |