看護学部
看護学科
教員紹介
-
河野 由美子(こうの ゆみこ)
職位 特任教授
学位 博士(学術)
メッセージ
いろいろな人が生活していることや生活している様々な場について学び、それを支える人々や機関の連携を通して、在宅看護の面白さを伝えられたら良いと思っています。一緒に看護の面白さを学びましょう。
学歴 |
出身大学院(修士) 富山大学大学院医学薬学教育部修士課程 看護学専攻 出身大学院(博士) 金沢大学大学院人間社会環境研究科博士課程 人間社会環境学専攻 |
---|---|
資格 | 看護師、看護教員養成講習修了 |
職歴 |
金沢医科大学病院 金沢医科大学附属看護専門学校 金沢医科大学看護学部 富山県立大学看護学部 |
専門分野 | 在宅看護学 |
研究テーマ | 訪問看護、介護職のストレス、退院支援 |
主な著書・論文 |
急性期病院の病棟看護師による在宅訪問後の認識と退院支援の行動の変化 看護ケアサイエンス学会誌 23(1)91-103 (2025) A県の訪問看護ステーションに従事する看護職における職務満足度に関連する要因 日本在宅医療連合学会誌 3(1) 27-33 (2022) Effectiveness of Respite Care via Short-Stay Services to Support Sleep in Family Caregivers Int J Environ Res Public Health 17(2) PMID:32252455(2020) 認知症グループホームの管理者の介護職への人材育成に対する認識 日本在宅ケア学会誌 22(1)105-113(2018) |
所属学会 | 日本看護科学学会、日本在宅ケア学会、日本在宅医療連合学会、日本家族看護学会 他 |
主な担当授業科目 | 地域・在宅看護学概論、地域・在宅看護学技術演習、地域・在宅看護学実践論、地域・在宅看護学実習 |
主な社会活動 | 内灘町介護認定審査員、石川県障害者スポーツ指導員 |
他教職員から見た 河野先生 |
河野先生はいつも明るく爽やかで、お話をすると、とても元気をもらえる先生です。そして在宅看護に対する情熱はとても熱く、それは昔も今も変わりありません!きっと授業でその熱い思いを語ってくれるはずです。地域での活動も積極的にされているエネルギッシュな先生でもあり、最近は子ども食堂を立ち上げることを考えてらっしゃるそうですよ。地域・在宅看護に興味ある方はぜひ、先生に声をかけてみてくださいね。 |