医療健康学部
作業療法学科
教員紹介
- 
            
森島 春香(もりしま はるか)
職位 助教
学位 修士 
メッセージ
金城大学の作業療法学科出身です。卒業生としても作業療法士としても学生の皆さんに、作業療法の楽しさややりがいを伝えていきたいと思います。気軽に声をかけてくださいね~!
| 学歴 | 金城大学 医療健康学部 作業療法学科 藤田医科大学大学院 保健学研究科 リハビリテーション学領域 運動システム科学分野  | 
          
|---|---|
| 資格 | 作業療法士 | 
| 職歴 | 河村病院リハビリテーション部(岐阜県) | 
| 専門分野 | 中枢神経系疾患の作業療法 | 
| 研究テーマ | 
              人間医工学 リハビリテーション医学 作業療法学  | 
          
| 主な著書・論文 | 
              1.Relationship between upper limb motor function and activities of daily living after removing the influence of lower limb motor function in subacute patients with stroke: A cross-sectional study. Hong Kong Journal of Occupational Therapy 33(1):12-17, 2020. 2.The relationship between upper limb function and activities of daily living without the effects of lower limb function: A cross sectional study. British Journal of Occupational Therapy 85(5): 360–366, 2022.  | 
          
| 所属学会 | 
              日本作業療法士協会 石川県作業療法士会 日本ニューロリハビリテーション学会  | 
          
| 主な担当授業科目 | 
              検査・測定論Ⅰ・Ⅱ 検査・測定実習Ⅰ・Ⅱ 作業学 解剖学実習  | 
          
| 他教職員から見た 森島助教  | 
            
              いつもニコニコしていて、笑顔で優しく話しかけてくれる森島先生。でも、みかけによらずガッツがあり、やると決めたことは最後まで“とことん”やりぬく頑張り屋さん。そして、分析能力に長けた研究者でもあります。 ラーメンが好きで、おいしいラーメン屋を教えてあげると喜びます。ギターも弾ける多趣味な先生です。  |