
		日時:平成26年 1月21日(火)
				講師:准教授 矢澤建明
		
		
		私立大学情報教育協会主催「教育改革ICT戦略大会」に参加した矢澤建明准教授(ビジネス実務学科)から報告がありました。
		参加者は教職員合わせて37名でした。
		最近の情報教育の分野では、「IT」に替わる語として、「ICT:Information and Communication Technology」という語がよく用いられているようです。
		eラーニングや情報機器を利用した教育方法について、各大学の活用事例を挙げて報告がありました。
		本学でも今年度、クリッカーやインタラクティブボード、タブレットPCを導入し、授業での活用を推進しています。今後の展開を考える上で大いに参考になる内容でした。